[Android]Fragmentの使い方 サンプルコード付き

image

Fragmentとは

画面の大きさによって、複数のGUIを出すことができたり、GUIの再利用ができるようになったりと色々便利なやつ。

公式のドキュメント

サンプル

ボタンを押したらFragmentが切り替わる簡単なサンプルです。

サンプルコード

まずはフラグメントのGUI構成から、色と大きさを指定しただけです。

fragment_blank.xml

BlankFragment.kt

androidStudioで自動生成されたコードから不要なコードを削除しただけのコードです。

fragment_blank2.xml

色違いのfragmentを作成していきます。

BlankFragment2.kt

activity_main.xml

MainActivity.kt

fragmentの切り替え処理の順番は

①supportFragmentManager.beginTransaction()

ここで切り替えの準備をします。

詳細はこちらsupportFragmentManagerbeginTransaction()

ドキュメントを読んでみると、fragmentの追加、削除、置換をする場合はとりあえず呼ぶことになりそう。

②replace(R.id.fl , BlankFragment2.newInstance())

ここで置換を行う。

第一引数が切り替える対象のFrameLayout

第二引数が切り替えるfragment

③commit

これで確定させる

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


error: Content is protected !!